開催日時 | 2017-01-09 (月・祝日) |
時間 | 開場 - 開演 16:00 終演 17:30 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | HMV&BOOKS SHIBUYA 6Fイベントスペース |
出演者 | |
関連リンク | http://www.hmv.co.jp/st/event/27222/ |
![]() |
★MCバトルヘッズ、全員集合~!日本初!フリースタイル(=即興)ラップの入門書!『フリースタイル・ラップの教科書』(晋平太・著)発売記念イベント★ 2005年の「B BOY PARK」優勝、2010年、2011年の「UMB(ULTIMATE MC BATTLE)」2連覇、「戦極」初代王者の“フリースタイル・ゴッド”晋平太が、自身のスキルのすべてを詰め込んだ、日本初の入門書『フリースタイル・ラップの教科書 MCバトルはじめの一歩』(12月17日発売/イースト・プレス)。その刊行を記念し、フリースタイル、MCバトルをさらに楽しむためのトークイベントを開催します。晋平太による「誰でもできるフリースタイル講座」や、出演者によるMCバトルのエキシビジョンマッチも予定! 日時:2017年1月9日(月・祝) 16:00~18:00(開場15:30) 場所:HMV & BOOKS TOKYO 6Fイベントスペース (東京都渋谷区神南1-21-3渋谷モディ) 内容:トーク&サイン会 出演:晋平太 × KEN THE 390 × MC MIRI(ライムベリー) × MC正社員 観覧:フリー観覧 ※「イベント参加整理券(番号ランダム)」をお持ちのお客様を優先して入場いたします。当日の状況次第では自由観覧の場合、規制がかかりますので観ることができない場合がございます <参加方法> HMV & BOOKS TOKYO 6Fレジカウンターにて発売日以降、対象商品をご購入いただいた方に、先着で「イベント参加整理券(番号ランダム)」を配布します。定員に達し次第、配布終了します。 ※イベントの最後に「イベント参加整理券(番号ランダム)」をお持ちの方に、晋平太さんによるサイン会もあります。 ※ご予約、電話での予約/取置、WEBオーダーはイベント対象になりません <対象書籍> 12/17発売 『フリースタイル・ラップの教科書 MCバトルはじめの一歩』(晋平太)イースト・プレス 1,300円(税抜) お問い合わせ先 HMV & BOOKS TOKYO(03-5784-3270) <出演者プロフィール> 晋平太 1983年生まれ、東京都出身のヒップホップ・アーティスト。2004年デビュー。ドリーミュージック所属。MCバトルの大会に数多く出場し、2005年にB BOY PARK MC BATTLEで優勝。2010年と2011年には、ULTIMATE MC BATTLE(UMB)の全国大会で史上初の2連覇を成し遂げ、2013年からはUMBの総合司会者を務めている。B BOY PARKとUMBの二大バトル大会制覇を果たしたのは晋平太が初である。2012年の戦極MC BATTLEでは初代王者に輝くなど、数々の大会で名を残している。これまで、4枚のフルアルバムをはじめ、多数の作品をリリース。『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)審査員他、テレビ番組にも出演。全国各地でラップのワークショップを開き、日本語ラップの普及活動を行なっている。2016年12月、フリースタイルのスキルのすべてを詰め込んだ入門書『フリースタイル・ラップの教科書 MCバトルはじめの一歩』(イースト・プレス)を発売。 KEN THE 390 2016年度デビュー10周年を迎え,現在までにアルバム8枚、ミニアルバム4枚を発表。活発なアーティスト活動を続けながら主宰レーベル「DREAM BOY」を設立。フリースタイルの貴公子。 MC MIRI(ライムベリー) 2011年からアイドルラップユニット「ライムベリー」のメンバーとして活動を開始。 現在はグループの活動だけではなく、舞台の出演やソロアルバムリリース、 フリースタイルバトルへの参加など、アイドルの枠にとらわれない活動を展開している。 MC正社員 日本を代表するMCバトル「戦極 MCBATTLE」の主催者。2007年より前身となる「戦慄 MCBATTLE」をスタートさせ、2012年よりリニューアルし「戦極 MCBATTLE」となる。日本のMCバトルを牽引する存在。2015年にはヒップホップレーベル「戦極CAICA」も立ち上げ、ACE、mol53の作品などをリリース。 <ご注意> ・転売、複製、偽造行為は一切禁止とさせていただきます。それらの行為が発覚した場合は無効とさせていただき、入場をお断りいたします。 ・当日メディアによる取材が入り、映り込み等がある場合がございます。あらかじめご了承ください ・イベント当日は、お渡しした「イベント参加整理券(番号ランダム)」を忘れずにご持参ください。 ・定員に達した場合、その後に商品をご予約・ご購入いただいても、『イベント参加券』は付きません。 ・『イベント参加券』を紛失/盗難/破損された場合、再発行はいたしませんのでご注意ください。 ・都合により、内容等の変更・イベント中止となる場合がございますので予めご了承ください。 ・イベント当日の録音・録画および、店内での飲食は一切禁止とさせていただきます。 ・小学生以上のお客様は「イベント参加整理券(番号ランダム)」が必要となります。小学生未満のお子様は保護者様の同伴にて参加可能ですが、1枚につきお子様1名の同伴とさせていただきます。 ・お子様がご参加の場合、保護者様といっしょに列にお並びいただけますが、イベント会場内にお入りいただけるのは、「イベント参加整理券(番号ランダム)」1枚につき1名かぎりとさせていただきます。保護者様は会場出口でお待ちください。 ・イベント中は、いかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。 ・イベントは列が途切れ次第、終了となりますので、予めご了承くださいませ。 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |