開催日時 | 2017-10-09 (月・祝日) |
時間 | 開場 18:00 開演 19:00 終演 22:00 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | Asagaya/Loft A(阿佐ヶ谷ロフトA) |
出演者 | |
関連リンク | http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/73759 |
![]() |
OPEN 18:00 / START 19:00 前売¥2,100/当日¥2,500(ともに飲食代別・要1オーダー500円以上) ※前売チケットはe+にて「9/9(土)午前11:00」発売開始! http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002237825P0050001P006001P0030001 ※ファミリーマートのFamiポートでも購入して頂けます。 【出演】 川井憲次、腹巻猫、早川優、不破了三 『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『機動警察パトレイバー』等の押井守監督作品や『リング』『ひぐらしのなく頃に』等のJホラー、香港映画『イップ・マン』シリーズなどの音楽で世界的に知られる作曲家・川井憲次トークライブ。今期は『ウルトラマンジード』『仮面ライダービルド』の音楽を担当中! |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |
どこかで聞きつけて発売日にgetしてみた。
とはいいつつぼっち参戦なのでいつものあたりに座ろうと開場後ゆっくりと現地へ。
司会氏からゲストまで含めて低音でボソボソとしゃべる人らばかりなので聞き取りづらくはあるが、DJっぽく川井さんの曲をうまーく合わせて来る不破さんのSE術も助けて本編自体は非常に興味深かった。川井ファン初心者でも玄人でも十分聞きごたえのある内容だった。仕事場でしか作曲しない/できない、とか知らなかった。
最近はアジア圏からの発注が多いとのことで仕事の発注側の幅がグローバル化してるんだなと感じる一面も。
当日の感想はわりとその場でツイートしてしまってる気がする。
ということでだいたい引用してみたが、こんなに多いならとぅぎゃれよ < をれ
客層がロフト慣れしてなくて、1杯程度ずつしか注文してなかったのが惜しいなというのが違った側面での感想。もうちょっとトークショーを定期的にやってほしい気も。
このイベントに関するツイートはこれ
----
https://twitter.com/ji4vis/status/917322163958321152
阿佐ヶ谷なうすか https://pic.twitter.com/i9hkeujSWE
https://twitter.com/ji4vis/status/917322762573582336
平均年齢たかいなー()
https://twitter.com/ji4vis/status/917324048178089986
ルーフトップの中にPyxisのチラシ...。客層違う気が。
https://twitter.com/ji4vis/status/917327976768839680
明らかに客層がロフト慣れしてないw そらまーそーだよなー。
https://twitter.com/ji4vis/status/917329377792188416
ツイートは大人の判断で、なのでツイートしてもいいみたい。
https://twitter.com/ji4vis/status/917330044401283072
曲名はツイートしてはいけないらしい。かーいさんの入場はやはりこの曲か! ってカンジ。
https://twitter.com/ji4vis/status/917330731386335233
川井さんの半生の紹介。 そこからか…。
https://twitter.com/ji4vis/status/917333829253185536
「バカラックが無ければ作曲家にはなってないかも」
https://twitter.com/ji4vis/status/917335423826792448
不破了三さんの、話題に合わせた曲チョイスが素晴らしい。
https://twitter.com/ji4vis/status/917338977866104832
痛い高校時代の話www
https://twitter.com/ji4vis/status/917340671333122049
80年代の洋楽わからないので話に置いてかれるマン。
https://twitter.com/ji4vis/status/917343693287206912
デビュー当時の曲ばかりかけて「罰ゲームですか?」
でも、ガンガン川井節。
https://twitter.com/ji4vis/status/917345841404289026
須賀さんとか大月さんとかの話が出てきて、ちょっとわかる。
https://twitter.com/ji4vis/status/917347542769164291
だらだらと続いてたトークを時間で打ち切って休憩時間。
https://twitter.com/ji4vis/status/917350730616283136
再開。どうやって曲を作ってるか? をスタジオに持っていくPCをそのまま投影。
https://twitter.com/ji4vis/status/917352338859241472
作曲のコツ、表現がざっくりすぎる。
https://twitter.com/ji4vis/status/917353509326020608
映画などは、映像先で合わせていくほうが好き、らしい。
https://twitter.com/ji4vis/status/917353833277267968
「この曲買えるんですか?」
「知りません」
https://twitter.com/ji4vis/status/917354708418756608
中国映画の劇伴について。
https://twitter.com/ji4vis/status/917356332646146049
持ち運べないパーカッション:事務所の階段が響くのでそれをサンプリングしたもの。
https://twitter.com/ji4vis/status/917361354662481921
曲名は考えたことない。監督さんや、プロデューサさんに、つけてもらう。
https://twitter.com/ji4vis/status/917365801811767301
グレーゾーンが、どこまでグレーなのかわかってない陣
https://twitter.com/ji4vis/status/917367787147862016
ライダーの曲とウルトラマンの曲と。
https://twitter.com/ji4vis/status/917371848274280448
川井憲次作の校歌披露。
https://twitter.com/ji4vis/status/917374174024286208
質問コーナーの質問が内角低めをギリギリついてきて面白い(興味深い)
https://twitter.com/ji4vis/status/917377710413963264
川井憲次トークライブ終了。興味深い話多かった。
https://twitter.com/ji4vis/status/917381032436940800
最後の「告知とかありますか?」で、「どれが公開していい情報でどれがそうでないか、マネージャに聞くの忘れた」とかが、まぁらしいなぁみたいな。
パーマリンク 2638日前
全ての感想を見る(1)