開催日時 | 2017-09-27 (水) |
時間 | 開場 18:00 開演 18:30 終演 20:40 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 東京宝塚劇場 |
出演者 | |
関連リンク | https://twitter.com/E_nkyou/status/912924600962445312 |
![]() |
第11回演劇フォーラム『宝塚歌劇と海外文学』 ※終了いたしました。 日時:2017年9月27日(水) 午後6時30分 会場:東京宝塚劇場 主催:公益社団法人日本演劇協会 協力:宝塚歌劇団/阪急電鉄株式会社 内容:「三銃士」をもとにした月組公演「All for One」が上演されるこの機会に、 日本演劇と宝塚歌劇における海外文学作品の舞台化の歴史をたどります。 識者並びに歌劇団の作演出家によるお話、歌劇団月組生3名によるお話。 ・日本演劇における海外文学の舞台化の歴史と影響について ・宝塚歌劇で上演された海外文学作品について ・『All for One』作品について作者が語る ・『All for One』出演者によるお話 出演:大笹吉雄氏 (演劇評論家) 植田紳爾氏(演出家 宝塚歌劇団特別顧問) 小池修一郎氏 (作・演出家 宝塚歌劇団) 珠城りょうさん(宝塚歌劇団月組) 愛希れいかさん(同) 美弥るりかさん(同) 司会進行/大峯麻友氏 (宙組初代組長 コミュニケーション・アドバイザー/俳優/歌手) |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |