開催日時 | 2018-02-12 (月・祝日) |
時間 | 開場 13:00 開演 14:00 終演 20:40 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 中野サンプラザホール(閉館) |
出演者 | |
関連リンク | http://zizoo.jp/soratobsakana/#schedule https://twitter.com/rintaro0111/status/961521623382704128 |
![]() |
会場:中野サンプラザ(https://www.sunplaza.jp/) 時間:OPEN 13:00/START 14:00 出演:sora tob sakana/sora tob sakana band set/amiinA/ siraph/tricot/Maison book girl and more... チケット:全席指定 4200円(税込) ※未就学児入場不可 ※営利目的の転売禁止 ※お一人様4枚まで ▽チケット先行抽選 受付ページ e+(イープラス)・・・http://eplus.jp/soratobsakana/ チケットぴあ・・・http://w.pia.jp/t/soratobsakana-t/ 楽天チケット・・・http://r-t.jp/soratobsakana ローチケHMV・・・http://l-tike.com/search/?lcd=73979 ※受付期間:2017/12/25(月)12:00 ~ 2018/1/8(月・祝)23:59 (詳細は、各プレイガイドの受付画面よりご確認ください。) |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
taKa_himazin
sksd_k
honyakoromochi
koe_buta56
shiga_k5
mimiyoooon
hhogoshaR
north915
ichi_ms
_itoppa
Kakishita21
kanade_rin
taiyaki_nusa
N_hibitaka
Long_t31613f
ramudai
jky0120
tkt0126
to4393
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |
前々からYoutubeの動画などで見ていて、一度ライブで見てみたいと思っていたsora tob sakana。
それが今回、うまいこと予定が合った日に中野サンプラザでバンドセットでライブをやるということになり、これは行くしかないでしょう、と参加。
この手のポストロックというかエレクトロニカというか、な緻密に作り込まれたタイプのジャンルの曲って、家で音源聞いてるのと、ライブで見るのとは全然印象が違うように思う。特にオサカナの場合、音源で聴いてるとどうもボーカルの幼さが気になってしまうのだけど、ライブで見るとそれが妙にノスタルジアを感じさせるのである。VJも相まって。それが本当に、「ズルい」レベルだった。
お布施の意味も込めて限定Tシャツを買ったので、特典会にも行ってきたのだけど、ふうちゃんがめっちゃ元気でいい子だなーって。
「今日初めてライブ観たんだけど、めっちゃかっこよかったよ!」って話したら、「やったー!バンドセットめっちゃヤバいから楽しみにしててね!」と笑顔で。
実際「めっちゃヤバい」パフォーマンスだったんだけど、ここまで笑顔で言えちゃうあたり、自分の所属グループのことが大好きで、バックアップしてくれる大人たちを信用してるんだろうなーと。
オケパートでは『夏の扉』が印象に残っている。イントロのギターから泣かせに来てるし、1番はシンプルなバンドサウンドで攻めてきたかと思えば2番からはトリッキーなビートに転換する展開も好き。
https://youtu.be/lZjpxaKRO8M
バンドセットでは、『海に纏わる言葉』(SE)からバンド演奏という豪華さ。なんというか、音源で聴くのとは空気感がまるで違う。生音の威力ってこんなにすごいのか、と。
『夜空を全部』は「伝えなくちゃ 私の夜空を全部 あなたにあげる」っていうフレーズが強いなあ、と。このワンフレーズだけで物語がいくらでも想像できる奥行きのある言葉。
https://youtu.be/umrWCP3itN4
そして私がこのグループを知るきっかけになった『広告の街』。
情報技術に依存している割合が平均より上である自覚のある私からすると、この歌詞が描く世界は妙に共感してしまう。そしてこんな変拍子ばっかりのめっちゃ難しい曲を生演奏で(ボーカルが口パクでないという意味まで含めて)こなしてしまうってとんでもないことなのではないかと。
https://youtu.be/2uZDeLwB2V8
『夜間飛行』からMCを挟んでの『ribbon』で締め、というのはもう美しすぎる終わり方であったと思う。
https://youtu.be/fHBrIzHFff4
パーマリンク 2593日前
全ての感想を見る(1)