開催日時 | 2018-02-11 (日・祝日) |
時間 | 開場 18:15 開演 18:30 終演 21:20 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | なかのZERO 視聴覚ホール |
出演者 | |
関連リンク | https://ishikawapro.wixsite.com/joueikai |
![]() |
開催日時 2018年2月11日(日) 開場 18:15 上映&トーク 18:30~21:20 (交流会 21時45分~中野駅周辺で予定) 場所 中野ZERO視聴覚ホール(東京都中野区中野2-9-7) 入場料 1,000円(税込) お問合せ先 [email protected](ぷりま会 中川) イベントについて インディーズからプロになったアニメ作家「石川プロ」。その代表作品から「くっつきぼし」「どっちもメイド」「お父さんの靴」「らめんちゃいにゃん」他 を上映いたします。 各作品上映の合間には豪華クリエイターとのトークショーを行い、単なる上映だけではなくクリエイター志望の方たちに役立つ会になるはずです。また、終了後には打ち上げ兼交流会(希望者のみ、別途3,000円)を行いますので、ぜひ出演者や他参加者と交流し、新たな出会いを持ち帰ってください。 登壇者プロフィール(敬称略) 石川プロ 1979年4月生まれ。 広島県出身。大阪芸術大学卒業後フリーのアニメ作家となり、「びんちょうタン」パイロットアニメ等を制作。ゲーム会社勤務を経て2007年に再度フリーの立場に戻る。以降はアニメの自主制作をメインに活動するが、一方で秋葉原のメイド喫茶「ぽぽぷれ」の看板絵を手掛けるなど企業からの依頼を受けた制作も行っている。なお、代表作であるシュールなギャグアニメ「どっちもメイド」は、ニコニコにおいて100万回以上の再生数を記録。2010~12年OAV「くっつきぼし」原作、監督、2017年7月放送TVアニメ「クリオネの灯り」監督、など。 自治体アニメ株式会社代表取締役も務める。 熊本健士 1981年4月生まれ。兵庫県出身。アニメーションディレクター、アニメ作家。学生のころから自主制作でアニメを作り現在はTVアニメやゲームの絵コンテ・ディレクションを行っている。猫と日本酒好き。 <絵コンテ参加作品>「戦国無双4」「ドラゴンクエストヒーローズⅠ、Ⅱ」「ゼルダ無双」「クリオネの灯り」「バッテリー」など 倉持キョーリュー 1979年3月生まれ。神奈川県出身。平成ライダーのデザインをいくつも手掛ける。現在はプランナー兼メカデザイナー。「レイヤードストーリーズゼロ」「FA バルチャー ワイバーン」「換装少女」「無人戦争2099」「エクシードモデルザクヘッド」「ロボットを描く基本」。 fantia=3767 Enty=kyoryu |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |