開催日時 | 2018-07-14 (土) |
時間 | 開場 - 開演 18:30 終演 20:00 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 朝日カルチャーセンター 新宿教室 |
出演者 | |
関連リンク | https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/b966ea79-f7c0-e3de-26e3-5ae1519b0854 |
![]() |
講師名 軍事考証・脚本家 鈴木 貴昭 講座内容 陸上戦艦として生まれ、陸戦の王者となった戦車、その進化の大まかな歴史と、進化の過程で色々な戦車が生まれ、あるものは傑作になり、あるものは大失敗作となった。そういった戦車の概要説明と、各国の戦車の違い、その運用法などを実際に戦車に乗った感想も交えながら解説する。(講師・記) 日時・期間 土曜 18:30-20:00 7/14 1回 日程 2018年 7/14 受講料(税込み) 7月(1回) 会員 3,240円 一般 3,888円 注意事項 教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。 申し訳ありませんが、ホームページでのお申し込みは2018年05月22日09:30から承ります。しばらくお待ちください。 講師紹介 鈴木 貴昭(スズキ タカアキ) 北海道大学文学部西洋哲学科卒。脚本、各種考証などを手掛ける。代表作に「ストライクウィッチーズ」世界観設定・脚本、「ガールズ&パンツァー」スーバーバイザー・OVA脚本、「ハイスクール・フリート」原案・脚本、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」世界観考証・脚本、Nintendo Switch用ソフト「ゼノブレイド2」設定考証協力など。 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
参加するイベンターはいません
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |