開催日時 | 2018-12-01 (土) |
時間 | 開場 13:30 開演 14:00 終演 16:45 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | ミューズ音楽院 1号館 |
出演者 | |
関連リンク | https://t.livepocket.jp/e/2lkoo |
![]() |
【Nostalgic Orchestra セミナー 「キノコ音学校」第1.5回】 「リスナーと音学を楽しむ!」がテーマの「キノコ音学校」 第1.5回は、専門学校の教室をお借りしての「セミナー」です。 テーマは、「藤本記子と作詞」! セミナー初回ということで、自己紹介もやらせて頂きます。 ◆「藤本記子」の自己紹介! ・どういう経緯で作詞を始めたのか? ・どういう音楽経歴なのか? ◆「作詞」初歩の初歩! ・「歌詞」って何だろう? ・作詞ふれあいコーナー などセミナー回初回ということで、基礎の基礎からやりたいと思っています。 藤本記子が楽しく講義しますので ・作詞をはじめたい方 ・歌詞の楽しみ方を広げたい方 ・ノスオケに興味おありの方! どんな方でも楽しんで頂ける内容になっております。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ◆セミナー詳細 日時:12/1(土) 開場:13:30 開演:14:00 会場:代々木 音楽専門学校ミューズ音楽院 2号館 2F https://www.muse.ac.jp/access/ チケット代:4000円 講師:藤本記子(Nostalgic Orchestra) アシスタント:福富雅之(Nostalgic Orchestra) 2時間ちょっとのセミナーを予定しています。 (最長の場合で2時間半ほどになると思われます) ---------------------------------------------------------------- 【お一人様一枚】【指定席/席数48】 発売日 11/10(土)12:00~ チケット申し込み先着順にて指定番号発行です。 指定席ですので入場順をお気にせずお越しください。 イベント開始後の途中入場(遅刻)可です。 ---------------------------------------------------------------- ◆本セミナーに関しまして !!! 住宅街にある会場のため、会場周辺での大声などお気をつけ下さい !!! ・ペットボトル等、蓋のついたソフトドリンク持込可。 ・写真や動画の撮影、音声の録音の不可 ・ノートは取って頂いて大丈夫です。 ・学校の教室ですので、お花はお受け取りできません。 ・差し入れはお気持ちだけ頂きます。お手紙は大歓迎! |
Twitterハッシュタグ | #キノコ音学校 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |