開催日時 | 2019-11-24 (日) |
時間 | 開場 13:30 開演 14:00 終演 15:30 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 京都大学 吉田キャンパス |
出演者 | |
関連リンク | http://aeyac.org/2019/11/01/191124/ https://t.livepocket.jp/e/aeyac191124 |
![]() |
出演者 武井克弘 , 和氣澄賢 日 程 2019/11/24(日) 開場日時 13:30 開演日時 14:00 終演日時 15:30 会 場 京都大学 吉田キャンパス 吉田南総合館 西棟 共西 41 (京都府) 京都府京都市左京区吉田本町 会場Map・アクセス方法はこちら https://t.livepocket.jp/e/aeyac191124/map 販売元 NPO法人AEYAC 映像(アニメ)ビジネスの未来を切り開くプロデューサーの役割 アニメ制作の最も重要な人物であり、司令塔であるプロデューサー。 良質な原作を探し出してくるのも、良い監督を連れてくるもの、良い作品を起用するのもプロデユーサーにかかっています。 また、制作費を調整するのも、売り上げを伸ばす戦略を提示するのも彼らの仕事です。 今回、NPO法人AEYACは、京都大学11月祭にて 『宝石の国』や現在公開中の『HELLO WORLD』を手掛ける東宝のプロデューサー・武井克弘氏、同じく『宝石の国』や『BEASTARS』の制作に携わったオレンジのプロデューサー・和氣澄賢氏をお招きし、アニメビジネスの観点でプロデューサーの役割についてお話していただきます。 アニメ業界に興味のある方や就職を考えている方にオススメの講演会となっております。 皆様のご参加お待ちしております。 京都大学11月祭HP: https://nf.la/ |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
参加するイベンターはいません
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |