開催日時 | 2022-04-16 (土) |
時間 | 開場 14:00 開演 14:30 終演 16:30 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 岐阜CLUB ROOTS |
出演者 | |
関連リンク | https://argo-bdp.com/live/post-34183/ |
![]() |
◆NAVIGATORS' NAVI & Argonavis FC -Pier- 同時先行 受付期間:2月21日(月)12:00~3月6日(日)23:59 価格:4月2日(土)~ 4月17日(日)公演 ¥5,500(税込) 受付URL: NAVIGATORS' NAVI先行:https://argo-navi.com/ticket Argonavis FC -Pier-先行:https://argonavis-fc.com/ticket ※各公演完全着席制でのアコースティックライブになります。 ◆一般販売 4月2日(土)~ 4月17日(日)公演 受付期間:3月19日(土)12:00~ ※先着受付・数量に達し次第終了 政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を遵守し、ウイルス感染拡大予防大祭を最優先に努め、皆様に安心して公演をご覧いただくために、以下の感染予防策をガイドラインとして実施させていただきます。 ご来場頂くお客様は、以下の事項をご一読頂き、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、本ガイドラインは状況に応じて変更いたします。 感染予防ガイドライン 1.公演当日に以下に該当する場合はご参加頂けませんので、ご来場を控えていただくようお願いいたします。 (1)体調不良の症状、もしくは下記症状に該当している方と2週間以内に濃厚接触した方(例:会社の同僚など) ・新型コロナウイルス陽性判定を受けている、医師に自宅待機指示をうけている方 ・風邪の症状(発熱、のどの痛み、頭痛、関節痛など)や37.5 度以上の発熱がある方 ・強いだるさ(倦怠感)や呼吸器症状(咳、息苦しさ、息の吸いずらさ)がある方 ・そのほかの症状(下痢、味が薄く感じる、味覚障害、目やにと充血)などがある方 ・咳、痰、胸部不快感のある方 ・同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる方 ・その他新型コロナウイルス感染症状が見受けられる方 (2)過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。 (3)妊婦の方、70歳以上の方、糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方もリスクマネジメントの観点より参加頂くことはできません。 2.公演にご参加頂くにあたり、以下の各項をお客様に同意頂きます。 (1)当日はご本人様確認をさせていただく場合がございますので、公的な顔写真付きの「身分証明書」(免許証・学生証・パスポート・マイナンバーカードなど(※コピー不可))(taspo不可)をご準備の上、ご来場ください。顔写真付でない学生証(生徒手帳・学生手帳)をお持ちの方は、顔写真付きでない学生証(生徒手帳・学生手帳)1点に加え、ご本人名義の保険証または保険証の写し1点の合計2点をご用意の上、ご来場ください。ご提示頂けない場合、入場をお断りする場合がございます。 (2)新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を事前にインストール頂き、公演当日はBluetoothをオンにしていただきます。 【厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ダウンロードページ】 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html (3)公演に参加される方全ての方に自己申告書(承諾書)をご提出頂きます。 ・公演に参加された方で陽性者が出た場合等、地方自治体や保健所から開示要請があった場合、ご登録情報の提供にご同意いただけること、ならびに連絡がとれること。 ご来場者自己申告書(承諾書)に関しては、後日ご案内させていただきます。 3.会場での対策とご注意 ・本ツアーのキャパシティは各自治体や会場の規定に従いまして設定させていただきます。そのためお客様同士が間隔無しに隣り合わせになる場合もございます。 ・本ツアーは全公演、公演中は完全着席での鑑賞をお願い致します。 ・公演中止、延期の場合以外でのチケットの払い戻しはお受けいたしません事ご了承ください。また、チケットの払い戻しに関する個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。 ・公演開催日までに再び政府‧自治体による収容人数制限が設けられた場合、公演チケットのご購入者様の中から再抽選を行う可能性がございます。その際に残念ながら落選されたお客様には、払い戻しにてご対応させて頂きます。皆様に安心して公演をお楽しみいただけるよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ・ご来場される際には必ずマスクをご着用ください(マウスシールド・フェイスシールドのみのご使用は禁止とさせていただきます)。お持ちでないお客様のご入場及び、物販購入はお断りさせて頂きます。 ・ご来場前にこまめな手洗い(30秒程度かけて石けんで丁寧に洗う)やアルコール消毒による手指衛生をお願い申し上げます。 ・会場内のコインロッカーはご利用いただけません。また、スタッフがお荷物をお預かりすることもできません。 ・物販購入前とご入場前に非接触検温計にて全てのお客様に検温を実施させて頂きます。検温にて37.5℃を上回った場合、あるいは上回る恐れのある場合は、入場をお断りさせて頂きますので予めご了承ください。 ・待ち列は最低1m以上の対人距離の確保にご協力をお願い申し上げます。 ・会場内、会場ロビーエリア、物販エリア、すべてのエリアにアルコール消毒液を設置しております。 ※お客様エリアにプッシュ型アルコール消毒液を配置いたします。積極的にご利用ください。 ・お客様のご入場前にすべての座席、トイレなど高頻度接触部位にアルコール消毒を行います。その中でもトイレ、水栓レバー、手洗い設備、整理柵などたくさんの方の手が触れる場所は巡回スタッフにて逐次消毒を実施いたします。 ・会場内での飲食は禁止とさせて頂きます(水分補給を除く)。 ・飛沫防止のため、声出し等はお控えいただけますようお願い申し上げます。 ・ご退場の際は、混雑緩和のため、規制退場となります。係員の指示に従って、ブロックごとまたは列ごとにご退場頂きます。退場時も対人距離の確保のご協力をお願いいたします。 ・感染症対策に関してスタッフの指示に従っていただけない場合、ご来場中に体調がすぐれないお客様をスタッフがお見受けした場合は、ご退場いただくことがあります。 ・ご退場いただいた場合、お支払いになられた一切の料金について払い戻しはいたしません。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 【公演に関する注意事項】 ご来場いただきましたお客様に安心して公演をご覧いただけますよう、以下の注意事項をご確認の上、必ずお守りください。 お守りいただけない方につきましては、退場処分を含む厳しい措置を取らせて頂きますので、お客様一人一人のご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。ご来場のお客様はご一読の上、お越しください。 ・本公演のチケットはイープラスのスマチケのみとなります。 ・本公演は完全着席でご鑑賞頂きます。スタンディングの鑑賞は不可となります。 ・1枚のチケットを複数のお客様で使用することはできません(チケット1枚につきお客様1名様のみご入場いただけます)。 ・チケットの譲渡・転売は固くお断りいたします。そのような行為が発覚した場合は、法的措置を取らせていただく場合がございます。 ・未就学児の入場はできません。 ・ライブハウスの公演について、入場時に、別途ドリンク代が必要になります。予めご了承ください。 ・入場時に手荷物検査を実施させていただく場合がございます。 ・プレゼント・ファンレターはお控えください。プレゼントボックスも設置しておりません。 ・スタンド花・フラワーアレンジメント等祝い花はご遠慮ください。 ・お酒、アルコールを飲んでのご来場はご遠慮下さい。 ・会場でのアルコール販売はございません。 ・場内でのカメラ・テープレコーダーによる写真撮影、録音は絶対におやめ下さい。万が一、行為を発見した場合はデータ削除のうえご退場して頂きます。 ・携帯電話は新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を使用するため、電源はお切りにならず、開演までにマナーモードにし、お鞄等におしまい下さい。 ・また、会場内に花火等の危険物を持ち込む事や公演中、客席内にてライター等に火をつけることは消防法で禁じられております。 ・当日は映像収録のため、会場内にカメラが設置されて場合がありますので予めご了承ください。 ・当日は、会場周辺での座り込み集会等は、他のお客様のご迷惑となりますので禁止とさせて頂きます。 ・会場周辺での徹夜待機は近隣へのご迷惑となりますので、必ずお控え下さいます様お願いします。 ・会場までの交通費・宿泊費はお客様のご負担となります。 ・イベント内容は予告なしに変更する場合がございます。また、天候・出演者やその他の都合によりやむをえずイベントを中止する事がございます。 ・周りのお客様のご迷惑となるような両手を左右に激しく振る、腕を振り回すなどの過激な応援行為は禁止とさせていただきます。 ・サイリウムについては、改造や長物は禁止とさせていただきます。常識の範囲内でのご使用をお願いします。 ・お近くで禁止行為や写真撮影などをしている方を見つけられたお客様は是非近くの係員にお声をおかけ下さい。係員が速やかに対応させて頂きます。 ・お席によっては演出の一部が見えない、または見えにくい場合がございます。 ・上記のほか、会場内では係員の指示に従っていただけますようお願いいたします。係員の指示に従わず自ら混乱を招き怪我など生じた場合、主催者・会館及び出演者は、一切の責任を負いません。 ・係員の指示に従っていただけない場合は退場処分とさせていただくこともございます。その際のチケット代金の払い戻しは一切いたしかねます。 以上の事が守られず器物破損及び事故につながる危険な場合は、公演を一時中断、もしくは中止させていただきますので、予めご了承ください。 以上の対策を講じ、お客様のご協力のもと、安全にコンサートを開催いたします。 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |