開催日時 | 2014-08-02 (土) |
時間 | 開場 - 開演 17:00 終演 17:25 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 真田運動公園グラウンド |
出演者 | |
関連リンク | http://yaplog.jp/marunojin/archive/1083 http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sanada/0810/20140403114008307.html |
![]() |
イベント期日 平成26年8月2日(土曜日) イベント会場 真田運動公園グラウンド(メイン会場)及び真田三代ゆかりの地 イベント内容・タイムスケジュール ※内容等は決定し次第、随時アップしていきます。 ※内容及び時間は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。 ※アンダーラインがあるものには外部リンクが貼ってありますので、移動する場合は御了承ください。 真田三代周遊バス 9:00~15:00 ●周遊コース ゆきむら夢工房⇒真田氏歴史館・御屋敷跡⇒真田氏本城跡⇒長谷寺⇒山家神社⇒ゆきむら夢工房 ※30分間隔で運行いたします。 ※乗車は無料です!!! ゆきむら夢工房会場イベント 11:00~14:00 『臨時そば処オープン』 真田のおばちゃんだれ(方言 達の意味です)が真田ので収穫されたそば粉のみで蕎麦を打ちます。期間限定のまぼろしのそば処。ぜひこの機会にご賞味ください。 【お品書き】 ※全て税込。大盛はありません。 ●もりそば 600円 ●かけそば(温・冷) 600円 ●掻き揚げ 100円 提供:真田の里そば打ち会 真田氏歴史館会場イベント 9:00~17:00 『企画展 大坂冬の陣 鉄砲にみる大坂の陣 古地図、布陣図に見る大阪城と真田丸の今昔 ※入館料がかかります。ただし、キッズパスを提示していただくと小学生までは無料になります。 大人200(160)円 児童・生徒100(80)円 ( )内は25名以上の団体入館料 『真田三代戦国紙芝居』 真田庵にて真田三代語り部の会による迫力ある紙芝居が上演されます!!! 不定期上映 長谷寺(ちょうこくじ)会場イベント 10:00~ 『真田三代御霊法要』 10:00~10:15 『真田幸村公から14代目 真田徹氏講演会』 10:30~11:00 『出陣式』 11:15~11:25 今年は長谷寺⇒山家神社⇒真田集落⇒石舟集落⇒真田運動公園グラウンドというコースで法要や神事により魂を得た巨大絵馬を載せた山車が登場いたします。引き手は自由参加です。ぜひ多くの真田ファンでゴールであるグラウンドまで引いていきましょう!!!全ての行程に参加した引き手には特典があります。 『茶席 お寺の境内でお抹茶を頂こう』 10:00~14:00 幸村公の祖父である幸隆公と父である昌幸公が眠る真田家の菩提寺『長谷寺』の境内でおいしいお抹茶と和菓子を楽しんでみませんか?『お抹茶と茶菓子セット』を500円で提供いたします。 提供:大福会 山家神社(やまがじんじゃ)会場イベント 10:00~ 『生花・人形等奉献展示会』 10:00~ 『浦安の舞奉納』 (1)10:30~ (2)11:30~ 『境内出店』 11:00~ ※出店希望者は山家神社(℡0268-72-5700)へお問合せください。 『昇殿参拝受付』 12:00~ 真田幸隆公のお名前記載の四阿山奥宮古御扉ほか貴重な真田家ゆかりの数点を公開いたします。 お祓い⇒参拝⇒宝物拝観 初穂料1,000円から ※詳細は山家神社(Tel:0268-72-5700)へお問合せください。 『真田つわもの決定しり相撲大会』 12:30~ 優勝者には神社に名前を掲示等特典があります。 『信州真田六文銭太鼓 出陣奉納演舞』 12:30~ 『雅楽発表会』 随時 真田総合運動場グラウンド会場 ステージイベント 12:30~19:15(予定) 『ダンスフェスティバル』 12:30~14:20 (出演団体) ●クロスステーションアポロ ●さなだスポーツクラブ ヒップホップダンス教室 ●ダンススピリッツ ●KDC フェスティバルのフィナーレはみんなで「信濃の国 上田Ver.」を踊ろうっ!!! 『真田三代みこし』 14:20~14:30 今年は地元の子供たちによる10連13基のおみこしが会場内を練り歩きます。 『開祭式』 14:30~15:00 ●巨大絵馬山車の奉納 ●ほら貝演奏 ●開祭宣言 ●来賓挨拶 『信州真田六文銭太鼓演舞』 15:00~15:20 『真田合戦劇 第1話 真田幸隆・痛快砥石城乗っ取り~砥石城崩れ~』 15:30~16:00 真田一族の躍進はここから始まった…。武田晴信(のちの信玄)が落とせなかった村上義清の城を真田幸隆が見事な知略で奪還する痛快合戦劇をお楽しみください!!!演出はTBS連続ドラマ『JIN-仁-』の時代考証を担当、その他数多くのテレビ番組や歴史に関する著書も多数出している皆様ご存知の山田順子氏が担当!!!。 演出:山田順子 脚本:武居秀剋 殺陣指導:小林浩太郎 出演:上田城甲冑隊、大阪城甲冑隊、殺陣サークル眞、信州上田騎馬同好会、上田市有志のみなさん 『上田キャラーズショー』 16:00~ 今をときめく上田キャラーズが大集合!!!ひとつの物語にかり丸くん、六文戦士ウェイダー、ゆきたんが登場!!!さあて、どんなおはなしになるのか....お楽しみにっ!!! 『真田合戦劇 第2話 真田幸村・風雲真田丸の戦い~大坂冬の陣~』 16:30~17:00 大阪冬の陣から400年...。真田幸村がその存在を天下に轟かせた大坂城の出城・真田丸での戦いを現代に再現!!!馬も登場する騎馬戦劇をお楽しみください!!!。 演出:山田順子 脚本:武居秀剋 殺陣指導:小林浩太郎 出演:上田城甲冑隊、大阪城甲冑隊、殺陣サークル眞、信州上田騎馬同好会、上田市有志のみなさん 『真田アサミ&ゆきたんライブ』 17:00~ 真田を代表するキャラクター『ゆきたん』こと『さニャだ幸村』&上田を代表する声優で活躍中の『真田アサミ』ちゃんによる真田まつりだけのスペシャルライブ!!! 提供:風屋とうふ店 『元祖歴史系アーティストさくらゆきライブ』 17:25~ 『2019ラグビーワールドカップのキャンプ地を菅平高原に呼ぼう!!! ジャスパーズ』 17:40~ 2019年に日本で開催が決定しているラグビーワールドカップ。サッカーワールドカップ、オリンピックと並ぶ世界3大スポーツイベントです。そのキャンプ地を我が上田市菅平高原に呼ぼう!!!。PRのためにプロバスケットチームの信州ブレイブウォリアーズのチアリーダーチーム「ジャスパーズ」が真田まつりに参上!!! 『真田三代民謡流し』 18:00~ (演目) ●上田城哀歌 ●幸村さん ●真田町音頭 『三代目コロムビア・ローズ野村未奈コンサート』 18:15~ 『おもてなし武将隊ミュージカル』 18:45~ 真田幸村公と真田十勇士で構成されたおもてなし武将隊による戦国ミュージカル!!! 『真田鉄砲隊演武』 19:10~ (出演) ●信州真田鉄砲隊 ●大坂城眞田鉄砲隊 ●九度山鉄砲隊 真田まつりの定番である真田の魂を受け継ぐ真田鉄砲隊の演武。夕闇の会場に勇ましい轟音が鳴り響きます。テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」で鑑定士としてもお馴染みの澤田平氏が鉄砲隊の陣頭指揮をとります。お楽しみに!!! 『真田三代応援花火』 19:45~ 真田幸隆公も見上げたであろう真田の夜空に眩いばかりの光と荘厳な音が鳴り響きます。山間で打ち上げられる情緒のある花火をお楽しみください。 真田総合運動場グラウンドフィールドイベント 『真田三代お振る舞い!!!』 (1)15:00~ (2)17:00~ (3)19:00~ 提供:真田町商工会 『ポップコーン』と『ニラとそば粉入り薄焼き』をお振る舞い!!!各回100食限定です!!!お早めにお越しください。 『食の祭典』 真田の地元食材を使用したものからB級グルメまで様々な食が集います。 『バス乗車体験』 『真田丸スケートパーク』 真田まつり1日限りのスケートボードパークがオープン!!!入城は自由!!! |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |