『AKIHABARA文化祭2024』レトロゲームトークイベント『レトロゲームシンドローム』

イベント詳細

開催日時 2024-10-12 (土)
時間 開場 16:00 開演 17:00 終演 18:30
※終演時間はあくまでも目安になります
開催場所 神田明神文化交流館 EDOCCO STUDIO
出演者
関連リンク https://elegela.com/787455
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001375.000007785.html
アキバカルチャーが集結する『AKIHABARA文化祭2024』が、10月12日 (土) から11月4日(月・祝)の日程で開催される。昨年に引き続き、神田明神文化交流館「EDOCCO STUDIO」 や「ベルサール秋葉原」でのイベント、秋葉原の店舗連携キャンペーンなど、街全体を巻き込んだ楽しい祭りとなっているので、秋葉原に足を運んだ際には普段行かないような場所にもふらっと立ち寄ってみてはいかがだろうか。

そんな『AKIHABARA文化祭2024』初日となる10月12日 (土)に開催されるのは、レトロゲームをテーマにしたトークイベント『レトロゲームシンドローム』。秋葉原には昔から数多くのレトロゲームショップが存在し、昨今はインバウンド客も巻き込む形でレトロゲームの価値は上昇を続けている。近年はメディアに取り上げられる機会も 増えているほか、動画配信サイトを通じて自身のコレクションを紹介する人も急増しており、レトロゲームは今やアキバカルチャーの一角を担う存在と言っても過言ではな いだろう。

同イベントには、15,000種類以上のゲームを所有する著名なゲームコレクターである酒缶氏、懐かしのハード「PCエンジン」専門のコレクターとして飽くなき探求を続けるPCエンジン研究会氏が登壇。ともにレトロゲーム界隈では著名な人物だが、トークショーに出演するのは非常にレア。レトロゲーム好きなら絶対に見逃せないイベントだ。

さらに、現役声優が多数在籍するeスポーツチーム「声優e-Sports部」から、大のレトロゲーム好きとして知られる声優の月城亜美さん、同じくeスポーツチーム「CYBER GEEK」で活躍中のプロゲーマー・Doriさんも参戦! レトロゲームを主軸にしつつも、近年ますます盛り上がりを見せるeスポーツの話など、新旧問わずゲームにまつわるさまざまなトークを繰り広げる。

当日は「声優e-Sports部」「CYBER GEEK」のグッズ販売が予定されているほか、コレクター2名がそれぞれ監修した、この日限りの超マニアックなレトロゲーム展示企画も用意。マニア垂涎の希少なレトロゲームを生で見られるこの機会をお見逃しなく!

レトロゲームトークイベント『レトロゲームシンドローム』のチケット (電子チケットのみ)は、10月2日(水) 12時より「LivePocket」にて販売開始。価格は税込3,500円。

<イベント情報>

■イベント名: レトロゲームシンドローム

■日時:10月12日 (土) 開場/16時 開演/17時終演/18時30分予定 ※グッズ販売は16時~17時予定

■場所:神田明神文化交流館「EDOCCO STUDIO」

■チケット価格:3,500円(税込)

■出演者

酒缶(ゲームコレクター)

PCエンジン研究会 (ゲームコレクター)

柾 花音(声優e-Sports部)

月城亜美(声優e-Sports部)

Dori (CYBER GEEK)

■チケットご購入はこちらから ※10月2日(水)12時より販売開始!

LivePocket: https://t.livepocket.jp/e/vo8a0

『AKIHABARA文化祭2024』公式サイト:
https://www.akihabara-bunkasai.com/

『AKIHABARA文化祭2024』公式X:
https://x.com/akiba_bunkasai

イベント登録/最終更新履歴

このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録

シェア/共有する

このイベントの感想(0件)

まだ感想はありません。

このイベントに参加(ノート作成)

参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。

このイベントに参加のイベンター(1人)

イベンターノートとあなたのカレンダーを今すぐ連携

参加登録が完了しました

このイベントのノートを編集する

閉じる

日時:

時間:

場所:

出演者:

関連リンク

ハッシュタグ

タイトル:

閉じる