開催日時 | 2025-04-06 (日) |
時間 | 開場 18:00 開演 18:30 終演 22:00 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | LOFT/PLUS ONE(ロフトプラスワン) |
出演者 | |
関連リンク | https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/312705 |
![]() |
月刊ニュータイプ創刊40周年記念イベントシリーズ 「Matching Newtype!」 OPEN 18:00 / START 18:30 <入場チケット> 前売 ¥2,500 (税込・飲食代別) ※前売券はLivePocketにて発売! ※お客様都合によるチケットキャンセルは受け付けておりません。 ※撮影・録音などは禁止とさせていただきます。 ※出演者の諸事情により、やむを得ずリモート参加・遅刻・変更・欠席になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※20歳未満のお客様、車・自転車・バイクなどでお越しのお客様へのアルコールの販売は固くお断りします。 【出演】 渡辺信一郎(監督・演出) 川本耕史(ファイトコレオグラファー) 【司会】 傭兵ペンギン 月刊ニュータイプ創刊40周年記念イベントシリーズ 「Matching Newtype!」 クリエイターたちが「ニュータイプ」を出会いの場として活用し、 それぞれの仕事を紹介するとともに、 テーマに沿った形で対談をするイベント企画です。 第1回テーマ:「アクションを作る、アクションを描く、アクションを演じる」 映像作品においてアクションを描くうえで、どのようなことを考え作り出していくのか。 イベント初回となる今回は、4月6日(イベント当日)よりテレ東系列で放送開始の 『LAZARUS ラザロ』監督の渡辺信一郎さんと、 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の撮影に日本から参加した ファイトコレオグラファーの川本耕史さんをお招きして、 「アクションを映像作品で表現すること」について伺います。 それぞれのお仕事や作品のことだけでなく、 ともにお仕事をされたチャド・スタエルスキさん (『ジョン・ウィック』シリーズ監督、『LAZARUS ラザロ』アクション監修) についても語っていただきます! (プロフィール) 渡辺信一郎(監督・演出) 1965年京都府出身。これまで手がけた主な総監督・監督作品に『カウボーイビバップ』、『サムライチャンプルー』、『スペース☆ダンディ』、『坂道のアポロン』、『キャロル&チューズデイ』など。4月より最新監督作『LAZARUS ラザロ』が始まる。 オリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』公式HP 川本耕史(ファイトコレオグラファー) 大阪でキャラクターショーを経て上京、フリーのスタントマンとして様々なアクション監督の下で経験を積む。多くの海外作品にも参加。2013年にユーデンフレームワークスに所属。下村勇二監督の短編作品「HERO」でアクション監督デビュー。現在は、映画、ゲーム、CM、ドラマなどのジャンルでアクション演出、スタントで活動する。 主な担当作品に、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』(’23)実写版『ONE PIECE』、『るろうに剣心最終章 The Final 』(’21)、『るろうに剣心/the beginning 』(’21)、『レイジング・ファイア』(’21)、『キングダム』(’19)ほか多数。 WebNewtype - アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」公式サイト |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |