開催日時 | 2015-03-07 (土) |
時間 | 開場 - 開演 17:30 終演 19:30 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 文化放送メディアプラスホール |
出演者 | |
関連リンク | http://www.seiyuawards.jp/mail/ https://twitter.com/seiyuawards/status/567535873139277824 |
![]() |
■ 日程:2015年3月7日(土) ■ 会場:文化放送 ■ 集合時間:17:30 ■ 対象:一般 ■ 人数:7名様※お座席はこちらで指定させていただきます。 ■ 応募資格:18歳以上、身分証明書(保険証・運転免許書など)のある方 ■ 応募窓口:声優アワード 公式ホームページ ■ 応募期間:2015年1月26日(月)10:00:00~2015年2月8日(日)23:59:59 ※抽選の結果は、2015年2月10日(火)までに、当選者の方へご案内メールをお送りします。 観覧申込 ■ご応募の前に必ずお読みください 「応募に関する規約」 お申し込みは、お1人様1件に限らせていただきます。 ご応募は、18歳以上の方に限らせていただきます。 ご登録いただいた後のお名前の変更はできません。 次の場合は、抽選の対象外とさせていただきます。 入力に不備がある場合 インターネットオークションなど転売を目的としたお申し込みである場合 抽選の結果は、2015年2月10日(火)までに、当選者の方へご案内メールをお送りします。 当日はご本人を確認できる書類(保険証・運転免許証など)をご持参いただきますので、あらかじめご了承ください。 会場までの交通費や宿泊費などは各自でご負担いただきます。 「授賞式休止に関する規約」 天災・不慮の事故などのやむを得ない事情や主催者側の都合により、当日の授賞式が中止になる場合もございます。 気分が悪くなったり怪我をされた場合は、お早めにお近くのスタッフまでお申し出ください。 他人の迷惑になるような行為(トイレ・通路などでの着替え、物を振り回すなど)や、物品の持ち込みはご遠慮ください。 授賞式には各種取材が入っております。また、取材時に撮影された写真・動画が記事などに使用される可能性もございます。あらかじめご了承ください。 授賞式では招待者の安全を目的として、手荷物検査を実施いたします。持ち込み禁止物の詳細は下記をご参照ください。ご協力お願いいたします。 手荷物検査実施について ■手荷物検査実施 声優アワードでは招待者の安全を目的として、手荷物検査を実施いたします。 下記の【持ち込み禁止物】については会場内へのお持ち込みを固く禁止させていただきます。 なお、ペットボトルなどの液体入りの容器につきましては中身を確認させていただく場合がございます。 何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ■手荷物検査にお時間がかかる場合がございます。 お時間には余裕をもってご来場いただきますようお願いいたします。 【持ち込み禁止物】 銃器類 カッターなどの鋭利な物または刀剣、ナイフなどの刃物(5.5㎝以上) ・以下の物については刃渡り5.5㎝未満の場合は規則の対象ではありません □はさみ □カミソリ 毒物・薬物・その他有害物質 発煙筒、爆竹、花火、爆発物、火薬、照明弾、油類、可燃物その他危険物 一切の火薬のほか、火薬を用いて火、煙、音のいずれかが発生可能性のある物 ハンマー、ドライバー、チェーン、アイスピック、千枚通しなど、凶器として使用される恐れのある物 ・以下の物については規則の対象ではありません □紙製、やわらかいプラスチックなどで他人に危害を加える恐れのない材質、長さが50㎝以内の物 その他スタッフが危険であると判断した物 持ち込み禁止物と判断された場合、手荷物検査場でお預かりさせていただきます。 また、スタッフの指示に従っていただけない場合はご入場をお断りさせていただく場合がございます。 今後内容が予告なく追加・変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■下記のご協力をお願いします 次の事項をご了承の上、お申し込みください。 授賞式は、いったん会場内にお入りいただくとおよそ1時間は、外に出ることができません。 他のお客様にご迷惑になる行為や、スタッフの案内にしたがっていただけないときには、退場していただく場合があります。 ■しめきり 2015年2月8日(日)23:59:59 ■問合せ 公式ホームページでの応募・声優アワードについてのお問い合わせ ・声優アワード事務局 TEL:03-5332-3208 受付時間 平日 11:00~18:00(~2015/3/6) 応募は終了しました。 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |