開催日時 | 2016-04-02 (土) |
時間 | 開場 12:10 開演 12:20 終演 13:50 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 新宿ピカデリー |
出演者 | |
関連リンク | http://tamayura.info/news/2114.html |
![]() |
「第4部 朝‐あした‐」初日舞台挨拶概要 日時・場所 2016年4月2日(土) 新宿ピカデリー 10:20の回上映後<Pコード:555-451> 12:20の回上映前<Pコード:555-451> 横須賀HUMAXシネマズ 15:30の回上映後<Pコード:555-452> 17:15の回上映前<Pコード:555-452> 登壇者(予定) 竹達彩奈、儀武ゆう子、佐藤順一監督 ※登壇者は予告無く変更になることもございます。あらかじめご了承ください。 料金 全席指定:1,500円 【チケット販売方法】 購入方法など詳細は下記サイトをご覧ください。 http://w.pia.jp/t/tamayura/ ≪最速抽選販売「いち早プレリザーブ」≫ ■ 申込受付期間:3月19日(土)11:00 ~3月24日(木)11:00 ■ 抽選結果発表:3月24日(木)18:00 ■ 引換開始日 :3月24日(木)18:00~ いち早プレリザーブとは? http://t2.pia.jp/guide/ichihaya.html ≪先行抽選販売「プレリザーブ」≫ ■ 申込受付期間:3月21日(月)11:00 ~ 3月25日(金)11:00 ■ 抽選結果発表:3月25日(金)18:00 ■ 引換開始日 :3月25日(金)18:00~ プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html ≪先行抽選販売に関する注意事項≫ ※ チケットのお申込は、お一人様2枚までとさせていただきます。 ※ チケット当選後の変更・払戻は出来ません。予めご了承ください。 ※ プレリザーブとは、事前のお申し込みの後、チケットを購入できるサービスです。 ※ 必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。 ※ お申込多数の場合は抽選にて当選者を決定します。(先着順ではありません) ※ お申込は受付期間中ならいつでもOK。(メンテナンス時間をのぞく) 【一般販売】 3月26日(土) 10:00AMより販売開始 ≪一般発売に関する注意事項≫ ※お近くのチケットぴあのお店、下記のコンビニ、もしくは電話予約、インターネットでお求めいただけます。 ※チケットの販売はお一人様2枚までとさせていただきます。 ※お席はお選びいただけません。 ■インターネット購入 チケットぴあ http://w.pia.jp/t/tamayura/ ■直接購入 チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】 サークルK・サンクス 営業時間 朝5:30~深夜2:00【発売初日は10:00~】 セブンーイレブン 営業時間 0:00~24:00【発売初日は10:00~】 ■電話予約 チケットぴあ音声自動応答 TEL:0570-02-9999 ※要Pコード・自動応答24時間受付 (毎週火・水 2:30〜5:30はシステムメンテナンスのため受付休止) ●チケット購入に関するお問合わせ http://t.pia.jp/ ≪その他の注意事項≫ ※場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。 ※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。 ※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。 ※当日はマスコミによる取材が入る可能性がございますので、予めご了承ください。 ※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中からのご入場はご遠慮ください。 |
Twitterハッシュタグ | #tamayura |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
kazuhikoh_sound
QSO
_mochipon_
l_1cm_l
Vorspiel2
nao_h_84
yamizokuseina
yos316
goeichi
mikku_miku_0816
hinaduki
island_mulberry
shimahiroreds
hirato_hi
reirako0
fhiroluna
yamachan_375
sjp__25
kiano816
mumyo2525
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |
舞台挨拶でネタバレをしてはいけない回。
ギブさんがしんみり現れてスカるというボケをかますところから。
内容というより思い出話に終始することになるが、とにかく竹達はたまゆらが育てた。
「お待たせしました」とか言うとサトジュン監督が傷つくので言葉選びをする流れ。
なんていうか、最終章の上映が始まってしまったんだな という想いを馳せさせる
挨拶だったと思う。
当日のツイートから
----
https://twitter.com/ji4vis/status/716130041373941760
たまゆら-卒業写真-「朝」 初日舞台挨拶2回目おわり。
上映前挨拶の時点では客席はしっとりしてない。
竹達はたまゆらで成長した。
でも竹達のマイクが深すぎてうるさい。
「いよいよ」なら傷つかない。
あいうえお順だから。
1枚以上はレッツバイ!
#tamayura
パーマリンク 3215日前
全ての感想を見る(1)