席数およそ150席。私の席は一番端で隣が空席でした。
大阪でのイベントということで
関西出身であるというキングレコードさんの森なんとかさんが参加者に向かい
「関西の方、どのくらいいます?」と質問したところ80~90%の方が手を挙げてました!
(じゃあなんで僕は横浜から飛ばされたんだよw)
それと関西でのイベントということで関西弁でイベントを進行。「そして」を「ほんで」に直されたり楽しかったですね。
また水瀬さんは1月3日あたりに親友と東京からUSJへ深夜バスで向かった事について語ってくれました。
初めての深夜バスだったらしく、また消灯時間というのも初めて知ったらしく、もうみんな寝てんのかなぁ?、と少し不安になったところがあるそうです。
最後に、また関西でもイベントやりたいな〜ということで、どんな会場がいいか?ということで、水瀬さんは「道頓堀をこー流れたいですね」と…
一瞬、は?となりましたが屋形船のようなものに乗りながらライブをやりたいと仰ってました笑
さすがに、この時期(1月9日現在)ではやらないですよね笑
「やるなら夏!」って言ってました。
そしてライブをし、お渡し会へ。
アニメイト大阪日本橋店さんのイベントスペースは縦長だったので、ライブでは後ろの席の方への配慮として、皆さん席に座ったままライブを見てました。
┈┈┈┈ここからお渡し会┈┈┈┈┈
僕「あけましておめでとうございます(深くお辞儀)」
水「おー。あけおめ〜」
僕「横浜から来ました。」
水「ふぇ〜すごい」
僕「今月末、僕の誕生日なんですけど〜いのりん、その日、台湾行くじゃないですか?頑張って下さいね〜!」
水「うん!もしかして…(台湾での私の)イベント…行くんですか?(上目遣い)」
僕「行きま…行きます…行く予定です!(b・ω・)b」
い「おっ!(゚o゚;じゃあ、またね〜(*^_^*)(手を振る)」
僕「(手を振る)」
┈┈┈┈┈(こっからは無視して)┈┈┈┈┈
やや疲れ気味のご様子でした。
2016年1月9日現在、Twitterの更新があまりにも頻度が少なくなっているため、少し不安を感じています。