PENGUIN RESEARCHずっと気にはなってはいたんですが
なかなか行けず、ただこの機会に行こうと思ってたので勇気を出して行ってみました。
2列目をとれたのでみれました。
01 敗北の少年
02 雷鳴
03 A WILL
ここで新保さんが来てらっしゃる
04 boyhood
あおり役や最前はハイタッチとかできてうらやましいな!
05 スポットライト
そのあとは握手会
新保さん
僕 こんばんは はじめまして。今日はとても楽しかったです
新保さん 楽しんでくれてよかった
僕 サプライズとてもびっくりしました
新保さん それ狙いでもあったから
僕 またきますね。
堀江さん
僕 こんばんは 今日はとても楽しかったです
はじめてだったんですが、とても楽しめました。
堀江さん それはよかった。
僕 またよろしくお願いしますね
堀江さん うん。よろしく~
ジョンさん
僕 こんばんは 今日はとても楽しかったです
はじめてだったんですが、とても楽しかったです
ジョンさん 楽しんでくれてよかった。
僕 またきます。
ジョンさん またきてね
しょうじさん
僕 こんばんは 今日はとても楽しかったです
はじめてだったんですがとても楽しかったです。
しょうじさん ありがとう!きてくれてうれしかったよ
僕 ザキャッチみました。
しょうじさん みてくれた ありがとう
僕 12日の川崎のほうにも行くのでよろしくお願いします
しょうじさん 待ってるよ。今日はありがとう
PENGUIN RESEARCHのメンバーの個性が出てて
しょうじさんは凄いしゃべりやすい、声が凄い好き
堀江さんはクール
ジョンさんも凄いお話しやすい、かっこいい!
新保さんはユーモアが凄くて
曲のほうもすべてよくて
ずっと生できいてみたいなって思ってて
それを発売日にきけてよかったです。