04 ドラマチックLOVE / KING OF PRISM プリティーリズム・オーロラドリームの頃からのオタクなのでめちゃくちゃ楽しみにしていましたが、席的に後ろの映像一切見れなかったのが少し残念でした。
05 CRAZY GONNA CRAZY~EZ DO DANCE / KING OF PRISM feat. DJ KOO おい!!!!!!!シンとルヰが2人でCRAZY GONNA CRAZYは死人が出る!!!!って思ってました。そこからDJ KOOが出てきてEZ DO DANCEやっててもうキンプリのオタクみんな死んだなって思ってました。
06 go to Romance>>>>> / Luce Twinkle Wink☆ ルーチェさん、僕は天誅ガールズ新規ですが、ダンスキレキレなのがいいと思います。
07 Fight on! / Luce Twinkle Wink☆ こういう曲調はそんなに合ってないと思うんですけど、振り付けは好きです。
11 You Only Live Once / YURI!!! on ICE feat. w.hatano この曲めちゃくちゃオサレだよなあって思ってたら羽多野渉さんだったんですよね。ユーリは僕も毎週楽しみに見てたんですけど、羽多野渉さん歌唱はしばらく気づいてなかったです。ダンサーがフィギュアスケートっぽくてすごかったです。
(英語で)
https://twitter.com/TheBonkler/status/901458074723950593?s=19
パーマリンク 2019日前
fhánaの青ラプといい、茅原実里さんのサプライズ登場。そして、なぜか氷川きよしがシクレで登場。氷川きよし最高!そして、fripSideがトリでめちゃ良かった。超電磁砲最高!この日は全体的に楽しかった。
パーマリンク 2564日前
01 僕は僕であって / angela×fripSide
02 イグジスト / angela
03 全力☆Summer! / angela
04 ドラマチックLOVE / KING OF PRISM
05 CRAZY GONNA CRAZY~EZ DO DANCE / KING OF PRISM feat. DJ KOO
06 go to Romance>>>>> / Luce Twinkle Wink☆
07 Fight on! / Luce Twinkle Wink☆
08 §Rainbow / i☆Ris
09 Shining Star / i☆Ris
10 イチズ / i☆Ris
11 You Only Live Once / YURI!!! on ICE feat. w.hatano
12 ハートシグナル / 羽多野 渉
13 イマココ / 東山奈央
14 月がきれい / 東山奈央
15 TRY UNITE! -extended version- / 中島 愛
16 星間飛行 / 中島 愛
17 ドキドキトキドキトキメキス♡ / 三森すずこ
18 サキワフハナ / 三森すずこ
19 My Only Place~Super Noisy Nova / スフィア
20 MOON SIGNAL / スフィア
21 HIGH POWERED / スフィア
22 SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード / 駒形友梨
23 シュビドゥビ☆スイーツタイム / 宮本佳那子
24 レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム / キラキラ☆プリキュアアラモード サマーセッション
25 HIDE-AND-SEEK / 鈴村健一
26 SHIPS / 鈴村健一
27 英雄 / 鈴村健一×羽多野 渉
28 Don't say "lazy" / Minorin Mimorin(茅原実里×三森すずこ)
29 キミに捧げる鎮魂歌 / 蒼井翔太
30 DDD / 蒼井翔太
31 ムーンリバー / fhána
32 Hello!My World!! / fhána
33 青空のラプソディ / fhána
34 おジャ魔女カーニバル!! / スフィア×i☆Ris
35 限界突破×サバイバー / 氷川きよし
36 CHA-LA HEAD-CHA-LA / 氷川きよし
37 Dreaming! / アイドルマスター ミリオンスターズ
38 PRETTY DREAMER~カーニヴァル・ジャパネスク~Up!10sion♪Pleeeeeeeeease!~Eternal Harmony / アイドルマスター ミリオンスターズ
39 dear...~プラリネ~アイル~Shooting Stars / アイドルマスター ミリオンスターズ
40 Brand New Theater! / アイドルマスター ミリオンスターズ
41 black bullet / fripSide
42 The end of escape / fripSide×angela
43 clockwork planet / fripSide
44 only my railgun / fripSide
45 Playing The World / アニサマ2017出演アーティスト
パーマリンク 2578日前
アニサマ二日目の感想をセトリに沿って。
01 僕は僕であって / angela×fripSide
う~ん、シングル出してるような曲は頭にやられても驚きが足りないというか初日のハレ晴レユカイが凄かったから霞むというか。マンネリな曲でもカバーのほうがまだ驚きがあったかなという感じです。
02 イグジスト / angela
ツイのオタクなのでフォローミーには敏感
03 全力☆Summer! / angela
ダンサーのノリノリな感じがやたら真似したくなりました。衣装が相変わらずぶっ飛んでてangelaだなあと思いました。
04 ドラマチックLOVE / KING OF PRISM
プリティーリズム・オーロラドリームの頃からのオタクなのでめちゃくちゃ楽しみにしていましたが、席的に後ろの映像一切見れなかったのが少し残念でした。
05 CRAZY GONNA CRAZY~EZ DO DANCE / KING OF PRISM feat. DJ KOO
おい!!!!!!!シンとルヰが2人でCRAZY GONNA CRAZYは死人が出る!!!!って思ってました。そこからDJ KOOが出てきてEZ DO DANCEやっててもうキンプリのオタクみんな死んだなって思ってました。
06 go to Romance>>>>> / Luce Twinkle Wink☆
ルーチェさん、僕は天誅ガールズ新規ですが、ダンスキレキレなのがいいと思います。
07 Fight on! / Luce Twinkle Wink☆
こういう曲調はそんなに合ってないと思うんですけど、振り付けは好きです。
08 §Rainbow / i☆Ris
二日目で一番テンション上がったのがこの曲でしたね。プリティーリズムの亡霊がこんなところで殺されて、しかも当時は知名度が高くなくてあまり盛り上がらなかった2013年アニサマの§と同じ登場の仕方されたらもう普通に泣きますよね。SSAに響き渡る「せーりーざーわー!」のコール、本当に良かったです。
09 Shining Star / i☆Ris
そして世代はプリパラへ…。
10 イチズ / i☆Ris
i☆Risのデビュー曲イチズがムシブギョーのEDだったことを知ってる人ってあんまりいなさそうですよね。
11 You Only Live Once / YURI!!! on ICE feat. w.hatano
この曲めちゃくちゃオサレだよなあって思ってたら羽多野渉さんだったんですよね。ユーリは僕も毎週楽しみに見てたんですけど、羽多野渉さん歌唱はしばらく気づいてなかったです。ダンサーがフィギュアスケートっぽくてすごかったです。
12 ハートシグナル / 羽多野 渉
ひとりじめマイヒーローを見ていて本当に良かった~!
13 イマココ / 東山奈央
川越は割と馴染みのある土地なので、月がきれいは結構真剣に見てました。サビの勢いが東山さんの伸びのある声がハマってて良かったと思います。
14 月がきれい / 東山奈央
ココドコ/酒が嫌い
15 TRY UNITE! -extended version- / 中島 愛
輪廻のラグランジェ!??!?!??!?!?!
16 星間飛行 / 中島 愛
昔右手の小指を骨折した時にキラッ☆の手がうまくできなくなったのでしっかりリハビリすればよかったです。
17 ドキドキトキドキトキメキス♡ / 三森すずこ
三森すずこがいかに天才かを見せつけられた気分です。振り付けも神、必殺ウィンクも神、曲も神、非の打ち所がありません。
18 サキワフハナ / 三森すずこ
早替えが凄かったです。曲自体はエガオノキミヘが聴きたかったかなあ。
19 My Only Place~Super Noisy Nova / スフィア
今年で充電期間に入ってしまうスフィアさん。僕自身ツアーを結構巡ってたのでなんとなく予想をつけていたのですが、スパノヴァが入ってきていい意味でいきなり裏切られました。
20 MOON SIGNAL / スフィア
僕のオタク人生の中で最も生で聞いた曲かもしれませんね。もう完全に覚えてしまったなあ。
21 HIGH POWERED / スフィア
絶対どっかでSPHERE-ISMやると思ってたので選曲が意外でしたね。ここで前半終了。
22 SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード / 駒形友梨
後半戦一番最初はプリキュアさん。プリキュアさんも割とアニサマ出たりとか単独とかやるようになって曲が聞けるようになってきたのはうれしいですね。
23 シュビドゥビ☆スイーツタイム / 宮本佳那子
中の人も出てきてダンスタイム。フリコピに真剣すぎてあんまり演者を見てなかったの本末転倒感ありますね。
24 レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム / キラキラ☆プリキュアアラモード サマーセッション
R・O・Nとかいう天才作曲家。
25 HIDE-AND-SEEK / 鈴村健一
はんだくんを見ていて本当に良かった~~~~!
26 SHIPS / 鈴村健一
掛け声が楽しい感じの曲でした。
27 英雄 / 鈴村健一×羽多野 渉
さすがにこのコラボはブチ上がりましたね。ただひたすらにかっこいい。
28 Don't say "lazy" / Minorin Mimorin(茅原実里×三森すずこ)
今年はけいおん!の曲をコラボするのが流行ってるんですかね。茅原実里さんと三森すずこさんのコラボは意外でしたが、Don't say "lazy"は一番好きなので楽しかったです。
29 キミに捧げる鎮魂歌 / 蒼井翔太
この曲、バケモンみたいな構成で一度は聞きたかったのですが、まさかこんなところで聞けるなんて思ってなかったです。枠としてはキャラソンだと思います。
30 DDD / 蒼井翔太
フューチャーカードバディファイトを見ていて本当に良かった~~~!The CARDにそっている良い選曲だと思います。
31 ムーンリバー / fhána
いきなりミドルテンポから入られるとちょっと困惑しますね。
32 Hello!My World!! / fhána
最新シングルだしまあやるよね。
33 青空のラプソディ / fhána
佐藤純一さんの踊りを見るためだけにこの曲があるみたいな所ありますね。ケヴィンさんは早々に職務放棄していて笑いました。
34 おジャ魔女カーニバル!! / スフィア×i☆Ris
青空のラプソディでスフィアとi☆Risが出てきたかと思ったらコラボ。魔法の帽子を残していくもんだからおジャ魔女カーニバルは絶対やめろって思っていたら案の定だったので少し萎えました。トロッコはお互い芸人みたいな集団なのでわちゃわちゃしていて楽しそうでしたが。
35 限界突破×サバイバー / 氷川きよし
氷川きよし、今年のアニサマの中で一番予想できない登場だったと思います。
36 CHA-LA HEAD-CHA-LA / 氷川きよし
来るならきよしのズンドコ節を歌わんかい!
37 Dreaming! / アイドルマスター ミリオンスターズ
曲が強いとウワサのミリオンさん。この曲は結構聞いたことがありましたね。
38 PRETTY DREAMER~カーニヴァル・ジャパネスク~Up!10sion♪Pleeeeeeeeease!~Eternal Harmony / アイドルマスター ミリオンスターズ
39 dear...~プラリネ~アイル~Shooting Stars / アイドルマスター ミリオンスターズ
知ってる曲がまったくなかったけど、Shooting Starsがありえないくらい強くて凄かったです。
40 Brand New Theater! / アイドルマスター ミリオンスターズ
ミリオンスターズはやってないですがサビ前の酒の名前を叫ぶところはわかりました。
41 black bullet / fripSide
きたねえせーの!をやめろ。あとお久しぶりです天誅ガールズ。
42 The end of escape / fripSide×angela
fripSideとangela、やっぱりコラボ感があんまりないですよね。
43 clockwork planet / fripSide
イェッ…ウーン
44 only my railgun / fripSide
きたねえせーの!をやめろ。
45 Playing The World / アニサマ2017出演アーティスト
この日はスフィアとかi☆Risとか騒がしどころがいっぱいいて見てて楽しかったですね。
個人的な主観が非常に入りましたが普通に楽しかったですよ。
パーマリンク 2631日前
01 僕は僕であって / angela×fripSide
02 イグジスト / angela
03 全力☆Summer! / angela
04 ドラマチックLOVE / KING OF PRISM
05 CRAZY GONNA CRAZY~EZ DO DANCE / KING OF PRISM feat. DJ KOO
06 go to Romance>>>>> / Luce Twinkle Wink☆
07 Fight on! / Luce Twinkle Wink☆
08 §Rainbow / i☆Ris
09 Shining Star / i☆Ris
10 イチズ / i☆Ris
11 You Only Live Once / YURI!!! on ICE feat. w.hatano
12 ハートシグナル / 羽多野 渉
13 イマココ / 東山奈央
14 月がきれい / 東山奈央
15 TRY UNITE! -extended version- / 中島 愛
16 星間飛行 / 中島 愛
17 ドキドキトキドキトキメキス♡ / 三森すずこ
18 サキワフハナ / 三森すずこ
19 My Only Place~Super Noisy Nova / スフィア
20 MOON SIGNAL / スフィア
21 HIGH POWERED / スフィア
22 SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード / 駒形友梨
23 シュビドゥビ☆スイーツタイム / 宮本佳那子
24 レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム / キラキラ☆プリキュアアラモード サマーセッション
25 HIDE-AND-SEEK / 鈴村健一
26 SHIPS / 鈴村健一
27 英雄 / 鈴村健一×羽多野 渉
28 Don't say "lazy" / Minorin Mimorin(茅原実里×三森すずこ)
29 キミに捧げる鎮魂歌 / 蒼井翔太
30 DDD / 蒼井翔太
31 ムーンリバー / fhána
32 Hello!My World!! / fhána
33 青空のラプソディ / fhána
34 おジャ魔女カーニバル!! / スフィア×i☆Ris
35 限界突破×サバイバー / 氷川きよし
36 CHA-LA HEAD-CHA-LA / 氷川きよし
37 Dreaming! / アイドルマスター ミリオンスターズ
38 PRETTY DREAMER~カーニヴァル・ジャパネスク~Up!10sion♪Pleeeeeeeeease!~Eternal Harmony / アイドルマスター ミリオンスターズ
39 dear...~プラリネ~アイル~Shooting Stars / アイドルマスター ミリオンスターズ
40 Brand New Theater! / アイドルマスター ミリオンスターズ
41 black bullet / fripSide
42 The end of escape / fripSide×angela
43 clockwork planet / fripSide
44 only my railgun / fripSide
45 Playing The World / アニサマ2017出演アーティスト
https://twitter.com/AventLife/status/902446007715110913
https://twitter.com/AventLife/status/902446268416270336
パーマリンク 2645日前
青空のラプソディ is GOOD
パーマリンク 2728日前
全部書くと長くなるしそこは公式や音楽メディアに任せるとして、個人的に思い入れのあるところをかいつまんで。
この日はfhánaを目当てに参加。
2017年上半期のfhánaは活動も好調で、『青空のラプソディ』『ムーンリバー』『Hello!My World!!』と3曲のタイアップシングルを発表。特に『青空のラプソディ』はダンスに挑戦したMVが話題を呼び、YouTubeでの再生回数が1000万回を超えるなどの目覚ましい成果を上げていた。
そこで私は考えたのである。いや、夢見たのである。
アニサマの例年の傾向からして、アーティストの持ち枠は多くても4曲。
fhánaほどのキャリアであれば3曲ほどが限界であろうから、『青空のラプソディ』はコラボ枠扱いにして、後ろに他の出演者を並べてわちゃわちゃと踊るのではないか…と。
せっかくのアニサマである。夏フェスである。祝祭感溢れる『青空のラプソディ』をアニサマでやるんだったら、もう皆を巻きこんで最高に楽しいやつにしてほしい、そうなったらどんなに楽しいだろう、と。
現実は、私の想像を軽く超えてきた。
i☆Risとスフィアが落ちサビで登場しただけでなく、ピュアリーモンスターのメンバーがメイドさんとして登場。さらにライブペインターまで現れて黒板にイラストを描くなど、MVがステージ上で再現され、アニサマバンドに演奏を任せることにより佐藤さんや和賀さんまでステージ上で踊る、というアニサマでしかできないスペシャルステージに!
本当に楽しかった。楽しかった以外の感想が出ない。
自分が大好きなバンドの、最高に楽しい楽曲で、こうやって2万7千人もの人が集うステージで「楽しい」を共有できたのが本当に嬉しかったのだ。
fhána以外だと…
Luce Twinkle Wink☆:ダンスパフォーマンスのレベルが非常に高い、という印象。一度小さめのハコで単独公演を見てみたい。
中島愛:復帰後に初めてまめぐを見たけども、変わらない歌声が本当にうれしかった。『星間飛行』という懐かしいチョイスもまたよかった。
スフィア:私がいちばんスフィアの楽曲を聴いていた時代(2010年代前半)の曲を中心に据えた懐かしいセットリストが嬉しかった。『Super Noisy Nova』がとにかく好きで、充電期間に入る前に聴けて本当に良かった。
鈴村健一:私にとってアニサマは男性声優の楽曲に出会える数少ない機会。『SHIPS』がよかった。
Minorin Mimorin(茅原実里×三森すずこ):『Don't say "lazy"』ですよ。『星間飛行』と同じく懐かしすぎる選曲で、思わず「今西暦何年だ!?」と叫んでしまったw
蒼井翔太:『DDD』かっこよすぎた。その前『鎮魂歌』っていうギャップがまたもう…w
氷川きよし:この日のシークレットゲスト。まさか氷川きよしがアニソンを歌っているとは知らなかったし、まさかオタクやってて氷川きよしのステージが見られるとも思っておらず、事態をまったく呑み込めていなかったw ご本人はアニソンフェスはアウェーだと思っていたそうだけど、氷川きよしくらいの知名度があればさすがにアニソンファンでも知ってるし、某朝の情報番組でも言われていた通り、「アニソンさえ歌っていればアウェーではない」のである。
アイドルマスターミリオンガールズ:個人的に好きな『プラリネ』がこんなところで聴けたのは意外すぎて嬉しかった。私はアイマスはよく知らないのだけど、友人曰く、とんでもないセトリだったそうで。演者に推してる人が多いので、双眼鏡であちこち見るのが忙しかった…という話は置いておいてw
fripSide:アニサマ初出演の時はイヤモニになれておらず緊張しっぱなしでステージに立つのが怖かったけど…なんてMCから、初出演の時に歌った『Only my railgun』につないだ時は感動してしまった。なんだかんだfripSideも今の体制になってから結構経つんだなーと。
パーマリンク 2729日前
初参加
パーマリンク 2735日前