声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
_konitan_
セカンドショットのラジオ番組が一同に会して行われる恒例のイベント。昼はコラボして色々企画やってく感じでした。以下企画ごとの感想を。・TrySailのTRYangle harmony、Pyxisのキラキラ大作戦!で先生大作戦。リスナーからの疑問を独りが先生役、他3人が生徒役になって質疑応答していく流れ。最初は伊藤さんが先生役だったのですが、生徒役のTrySail3人と豊田さんがクソガキ化して完全に怪しい雰囲気に。伊藤さん、めちゃくちゃバカにされまくってました。次は豊田さんのターン。なんかめっちゃえっちな感じだったので好きです。その次は夏川さん。なんかめちゃくちゃオドオドした先生でした。浦島太郎は亀を助けなきゃよかったとか、人生にはスルースキルが大事とか暗めな感じの人生が垣間見える回答でした。あとはコクと旨味が説明できなくて麻倉ももさんにあいつバカだぞ!って言われてましたね…。次は麻倉さん。なんか割と落ち着いた感じだったのでさっきまでのクソガキはどこへいったんだ…といった感じでした。都会に染まるってどういうこと?という質問で夏川さんのことを上げてたのは流石に面白かったです。最後は雨宮さん。完全にヤンキー教師でした。・高垣彩陽のあしたも晴レルヤ、人生道でも飯田里穂、立花理香の理香学研究所-広報室-、愛美とはるかの2年A組青春アクティ部!で5Dシアター冒頭の設定だけ決まってる即興劇。ということで、このコーナーはかなり破天荒ナ感じになっていました。設定は「宇宙飛行士養成学校の実習に未知の惑星に飛ばされてしまい、その台地に降り立つ5人」とのこと。なんか宇宙ラジオ体操してたりモノボケしてたりと凄かったです。ていうか高垣さんの独壇場みたいな感じでした。・豊崎愛生のおかえりらじお。、井澤詩織のしーちゃんねるでできちゃうよエスパー愛生ぉとサイキッカー詩織のできちゃうよコーナー。豊崎さんは完全にボケと化していたのでツッコミに井澤さんが回っていたのはいろいろな意味でよかったです。粘土で作った造形物を一回壊して相方に当ててもらったり、相方が転がしたフラフープをくぐったり、万歩計つけたままけんけんぱして歩数をカウントしないようにする、みたいな企画をヤッていました。ていうか井澤さんはサイキッカーだったんですね…。戸松遥のココロ☆ハルカス、寿美菜子のラフラフ、楠田亜衣奈・渡部優衣の気分上等↑↑で笑顔の処方箋と社会派アナウンサー笑顔の処方箋、戸松さんの奇行がひどかったですね…。アゲラジ二人と会場の殆どがドン引きでしたね…。社会派アナウンサーはゴー☆ジャスさんが手違いで乱入したもののそのままコーナー続行。イニシアチブを胃の下の恥部って解釈にするのは酷いと思います。チョロいオタクなので女性声優がなんか面白いことをしてると楽しくなっていました。ミュージックレインの犬なので。
パーマリンク 2707日前
セカンドショットのラジオ番組が一同に会して行われる恒例のイベント。昼はコラボして色々企画やってく感じでした。
以下企画ごとの感想を。
・TrySailのTRYangle harmony、Pyxisのキラキラ大作戦!で先生大作戦。
リスナーからの疑問を独りが先生役、他3人が生徒役になって質疑応答していく流れ。
最初は伊藤さんが先生役だったのですが、生徒役のTrySail3人と豊田さんがクソガキ化して完全に怪しい雰囲気に。伊藤さん、めちゃくちゃバカにされまくってました。
次は豊田さんのターン。なんかめっちゃえっちな感じだったので好きです。
その次は夏川さん。なんかめちゃくちゃオドオドした先生でした。浦島太郎は亀を助けなきゃよかったとか、人生にはスルースキルが大事とか暗めな感じの人生が垣間見える回答でした。あとはコクと旨味が説明できなくて麻倉ももさんにあいつバカだぞ!って言われてましたね…。
次は麻倉さん。なんか割と落ち着いた感じだったのでさっきまでのクソガキはどこへいったんだ…といった感じでした。都会に染まるってどういうこと?という質問で夏川さんのことを上げてたのは流石に面白かったです。
最後は雨宮さん。完全にヤンキー教師でした。
・高垣彩陽のあしたも晴レルヤ、人生道でも飯田里穂、立花理香の理香学研究所-広報室-、愛美とはるかの2年A組青春アクティ部!で5Dシアター
冒頭の設定だけ決まってる即興劇。ということで、このコーナーはかなり破天荒ナ感じになっていました。設定は「宇宙飛行士養成学校の実習に未知の惑星に飛ばされてしまい、その台地に降り立つ5人」とのこと。なんか宇宙ラジオ体操してたりモノボケしてたりと凄かったです。ていうか高垣さんの独壇場みたいな感じでした。
・豊崎愛生のおかえりらじお。、井澤詩織のしーちゃんねるでできちゃうよ
エスパー愛生ぉとサイキッカー詩織のできちゃうよコーナー。豊崎さんは完全にボケと化していたのでツッコミに井澤さんが回っていたのはいろいろな意味でよかったです。
粘土で作った造形物を一回壊して相方に当ててもらったり、相方が転がしたフラフープをくぐったり、万歩計つけたままけんけんぱして歩数をカウントしないようにする、みたいな企画をヤッていました。ていうか井澤さんはサイキッカーだったんですね…。
戸松遥のココロ☆ハルカス、寿美菜子のラフラフ、楠田亜衣奈・渡部優衣の気分上等↑↑で笑顔の処方箋と社会派アナウンサー
笑顔の処方箋、戸松さんの奇行がひどかったですね…。アゲラジ二人と会場の殆どがドン引きでしたね…。社会派アナウンサーはゴー☆ジャスさんが手違いで乱入したもののそのままコーナー続行。イニシアチブを胃の下の恥部って解釈にするのは酷いと思います。
チョロいオタクなので女性声優がなんか面白いことをしてると楽しくなっていました。ミュージックレインの犬なので。
パーマリンク 2707日前