声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
ji4vis
2年ぶりのBAND・SAKURA。今回はやるよ! という触れ込みどおりのセトリだとは思ったが、古い曲を古参(この場合は、お隠れになる前勢。私らだね^^;;)に合わせて本人がセレクトしてるがためにが空振り感があったのが残念。というか古参勢ヘタレすぎ(苦笑)当時の階級性があるから、私も変に手を出せなかったのが後悔だなぁ。#若気の至りを表現したくなかったらしいが、やるときはやらんとアカンやろ。バンドあり、ラジオコーナーあり、お客さんとのラジオドラマコーナーありと、結構盛りだくさんだったと思う。せめて、BAND・SAKURA はまた来たいよね。
パーマリンク 3985日前
cc_zuzu
ある程度予想はできてたけど、今回のライブ中のイベント、丹下桜とのミニドラマ競演、やっぱりラジアラの妻ドラマだった。4月の最初の放送で今回の録音が放送されるとのこと。ラジアラの作家さんが登場したりして、ラジアラの公開録音みたいな進行で楽しかった。あとラジアラのタイトルコールも録音した。会場全員で「さくら・さくら・さくら」コール。これもたぶん、4月の放送から流れる。なんだかんだで楽しめた今回のライブ。個人的には、ホールクラスで全席指定、全員立ち上がってペンライトを振りまくるようなのが好きなんだけど、桜さんのライブみたいな、基本座りっぱなしでペンライトもなし、というのは、もしかすると数年後、自分の体力がなくなったときにぴったりなライブ形式なのかもしれない。そういった意味では、やなぎなぎのライブも近いものがあるかも。
パーマリンク 4026日前
2年ぶりのBAND・SAKURA。今回はやるよ! という触れ込みどおりのセトリだとは
思ったが、古い曲を古参(この場合は、お隠れになる前勢。私らだね^^;;)に合わせて
本人がセレクトしてるがためにが空振り感があったのが残念。というか古参勢ヘタレすぎ(苦笑)
当時の階級性があるから、私も変に手を出せなかったのが後悔だなぁ。
#若気の至りを表現したくなかったらしいが、やるときはやらんとアカンやろ。
バンドあり、ラジオコーナーあり、お客さんとのラジオドラマコーナーありと、
結構盛りだくさんだったと思う。せめて、BAND・SAKURA はまた来たいよね。
パーマリンク 3985日前
ある程度予想はできてたけど、今回のライブ中のイベント、丹下桜とのミニドラマ競演、やっぱりラジアラの妻ドラマだった。
4月の最初の放送で今回の録音が放送されるとのこと。
ラジアラの作家さんが登場したりして、ラジアラの公開録音みたいな進行で楽しかった。
あとラジアラのタイトルコールも録音した。
会場全員で「さくら・さくら・さくら」コール。
これもたぶん、4月の放送から流れる。
なんだかんだで楽しめた今回のライブ。
個人的には、ホールクラスで全席指定、全員立ち上がってペンライトを振りまくるようなのが好きなんだけど、桜さんのライブみたいな、基本座りっぱなしでペンライトもなし、というのは、もしかすると数年後、自分の体力がなくなったときにぴったりなライブ形式なのかもしれない。
そういった意味では、やなぎなぎのライブも近いものがあるかも。
パーマリンク 4026日前