声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
mosakura1996
豊田萌絵生誕ついでに参加。パンフレットはよくできていた。開始時間までに入場できないなど運営はグタグタだった。朗読劇はいまいちだったが、ライブパートは面白かった。
パーマリンク 3748日前
mint1028
朗読劇が2つあったのですが、両方とも留依ちゃんが出ていたので、個人的にはポイント高かったです。ただ、色んな人が言っていたように話は長いし、登場人物は多いしで、初見じゃ話しが全然頭に入ってこなかったです。あと、客に採点をさせようとしているのに名札も付けてないので誰が誰だか分からなくて困りました。採点対象じゃない人もステージに上がっていたし(一部では採点対象だったそうです)ライブパートは、TSU・BA・SAが流れたので本物に対して行うのより若干雑に思いっきり入れて遊んでました。わりと歌い慣れているように見えました。経験値上昇中☆では、間奏の途中で息が切れているのがマイクに乗っているのが気になったかな。あと、BLUE TOPAZが初めて聴けて嬉しかったです。全体として確かに楽しい公演ではあったのですが、もう少し何とかなるだろうというところも多かった気がします。次があればまた行きたいので、もう少し何とかして欲しい。あと、次も田辺留依ちゃんを出して欲しい()
パーマリンク 3930日前
ji4vis
もえ誕のあとに、数人らでお茶してるときに仕込みシートを作っておいたので、楽に観れた。ただ、順番に並んでふつうに入ったのに入ったら始まっていたのはいかがと思う。第1部に第2部の内容が書いてあったので、事前に観るべきポイントを押さえながら観れたのはよかったかと。惜しむらくは朗読劇で主役級のいくつかが第1部のメンツで、採点対象でないこと。二回回し前提とは?ステージはよかったけど、周りの企画側の大人が、まだまだ成長たりないなぁ というところ。----当日のとぅぎゃはこれhttp://togetter.com/li/642835
豊田萌絵生誕ついでに参加。パンフレットはよくできていた。開始時間までに入場できないなど運営はグタグタだった。朗読劇はいまいちだったが、ライブパートは面白かった。
パーマリンク 3748日前
朗読劇が2つあったのですが、両方とも留依ちゃんが出ていたので、個人的にはポイント高かったです。
ただ、色んな人が言っていたように話は長いし、登場人物は多いしで、初見じゃ話しが全然頭に入ってこなかったです。
あと、客に採点をさせようとしているのに名札も付けてないので誰が誰だか分からなくて困りました。
採点対象じゃない人もステージに上がっていたし(一部では採点対象だったそうです)
ライブパートは、TSU・BA・SAが流れたので本物に対して行うのより若干雑に思いっきり入れて遊んでました。わりと歌い慣れているように見えました。
経験値上昇中☆では、間奏の途中で息が切れているのがマイクに乗っているのが気になったかな。
あと、BLUE TOPAZが初めて聴けて嬉しかったです。
全体として確かに楽しい公演ではあったのですが、もう少し何とかなるだろうというところも多かった気がします。
次があればまた行きたいので、もう少し何とかして欲しい。
あと、次も田辺留依ちゃんを出して欲しい()
パーマリンク 3930日前
もえ誕のあとに、数人らでお茶してるときに仕込みシートを作っておいたので、楽に観れた。
ただ、順番に並んでふつうに入ったのに入ったら始まっていたのはいかがと思う。
第1部に第2部の内容が書いてあったので、事前に観るべきポイントを押さえながら
観れたのはよかったかと。惜しむらくは朗読劇で主役級のいくつかが第1部のメンツで、
採点対象でないこと。二回回し前提とは?
ステージはよかったけど、周りの企画側の大人が、まだまだ成長たりないなぁ というところ。
----
当日のとぅぎゃはこれ
http://togetter.com/li/642835
パーマリンク 3930日前