声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
nisenise888
ステージ構成は昼の部と同じで(公録・バラエティ・ライブパートの3部構成)昼の部との違いは公録でのコーナー(昼がもちょの名言めもちょ、夜が雨のち青天)とバラエティパートのコント部分が若干変わっていた。(ツッコミのナンスだけは立ち位置がほぼ変わってなかった。)夜の部ではマイクスタンド捌きを3人ともやったけどやはり一番雨宮さんが様になってたなーと印象に残った。ライブパートの楽曲は昼の部と同じだったがたまごっちの曲は昼の部を受けて振りコピをしてる人が多くなったように思えた。Youthful Dreamerに関しても同じく振りコピが増えてきたように思えた。まだこの段階では2回目だったのでどういった振りコピ・コール等々が定着していくのか気になった。昼の部も夜の部も3人らしさが出ていて笑いが絶えないいいイベントだったと思う。
パーマリンク 3340日前
ステージ構成は昼の部と同じで(公録・バラエティ・ライブパートの3部構成)
昼の部との違いは公録でのコーナー(昼がもちょの名言めもちょ、夜が雨のち青天)とバラエティパートのコント部分が若干変わっていた。(ツッコミのナンスだけは立ち位置がほぼ変わってなかった。)
夜の部ではマイクスタンド捌きを3人ともやったけどやはり一番雨宮さんが様になってたなーと印象に残った。
ライブパートの楽曲は昼の部と同じだったがたまごっちの曲は昼の部を受けて振りコピをしてる人が多くなったように思えた。
Youthful Dreamerに関しても同じく振りコピが増えてきたように思えた。
まだこの段階では2回目だったのでどういった振りコピ・コール等々が定着していくのか気になった。
昼の部も夜の部も3人らしさが出ていて笑いが絶えないいいイベントだったと思う。
パーマリンク 3340日前