声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
ji4vis
行くまで知らなったが、東放学園音響専門学校音響芸術科の2年生の卒業制作で作り上げた会社による運営で、6日間連続の初日だったらしい。どうりで大学祭+αぐらいだな感。いや、P.A.はあのイベントレベルとしてはすごい良いとは思ったけど。内容は対バン形式の間に司会がちょこっとしゃべるカンジ。学生さんの司会のアシスタントに広瀬ゆうきを呼んでいたのに持て余したカンジがもったいなかったが、まぁ。ライブは良かった。前述のとおり音がよかったので、いろいろな方々のパフォーマンスが映えたし、進行もよかったと思う。楽しかった。個人的に惜しいと思ったのは、物販テーブルがわちゃわちゃやると危ない位置に設置してあったこと。ほんとカンベンだった。机の角に立つようにしたけど、何人も押し返したょ...。あれはケガ人でも出したかったのか? 物販のところに立ってた学生さんも何もわかってないっぽかったし....。
パーマリンク 2950日前
行くまで知らなったが、東放学園音響専門学校音響芸術科の2年生の卒業制作で作り上げた会社による運営で、6日間連続の初日だったらしい。どうりで大学祭+αぐらいだな感。いや、P.A.はあのイベントレベルとしてはすごい良いとは思ったけど。
内容は対バン形式の間に司会がちょこっとしゃべるカンジ。学生さんの司会のアシスタントに広瀬ゆうきを呼んでいたのに持て余したカンジがもったいなかったが、まぁ。
ライブは良かった。前述のとおり音がよかったので、いろいろな方々のパフォーマンスが映えたし、進行もよかったと思う。楽しかった。
個人的に惜しいと思ったのは、物販テーブルがわちゃわちゃやると危ない位置に設置してあったこと。ほんとカンベンだった。机の角に立つようにしたけど、何人も押し返したょ...。あれはケガ人でも出したかったのか? 物販のところに立ってた学生さんも何もわかってないっぽかったし....。
パーマリンク 2950日前