声優、アイドル、アーティストのイベント・ライブ情報ならイベンターノート
_konitan_
みみめめMIMI主催の本イベント、牧野由依さんがゲストだったので参加しました。以下セトリに沿って感想M1.What A Beautiful World牧野由依さんの伸びやかな声が生かされた楽曲。ていうか一発目が牧野由依さんだと思ってなかったので予想外でしたね<MC>M2.春待ち風MCで「春の訪れを感じる曲をやりたいと思います」って言った瞬間、前回のイベントは三月物語だったし春待ち風だな!って思ってたら本当に春待ち風でガッツポーズしましたM3.アムリタ一番好きな曲なので普通に号泣してしまいました…。<MC>M4.ユーフォリアアムリタからのユーフォリアの流れが反則すぎて普通に涙が止まりませんでした。M5.ふわふわ♪ライブアレンジサウンドのふわふわ♪、音源化するから1万くらい出してもいいと感じるくらい良いものなのでこれからも定期的に披露して欲しいですね…。<MC>M6.ワールドツアー牧野由依さんの曲でも珍しい掛け声をする曲ですが、みみめめMIMIさんの客層からするとこの曲が持ち曲でトップクラスの盛り上がりなのはちょっと物足りないのかもしれないなあと思いました。<MC>M7.Reset牧野由依さん最後は4月開始のアニメ「サクラダリセット」OPテーマを披露。聴くのは2回目でしたが相変わらず心臓に悪いイントロだと思いました。●みみめめMIMIM1.たからもの入れ替わってみみめめMIMIさんの最初の曲は弾き語り。この曲は聞いたことなかったけどタカオユキの声とあってるなって思いましたM2.CANDY MAGICアニメのオタクなので山田くんと7人の魔女の曲だ~!ってなりました。頭は弾き語りだったけど途中からバンドサウンドになったので後ろになるに連れて盛り上がっていく感じがお~って感じでした。<MC>M3.リライミライちょっと聞いたことあるなって思ってたらアキバズトリップのEDでした。本編中1回しかかからなかったのであんまり印象に残ってなかったっぽいです。まあ普通くらいの印象。M4.相対性レプリカ初めて聞いた曲でしたがバンドサウンドが気持ちよくてこの曲すごい好きだわってなりました。僕の中ではみみめめMIMIさんは激しめの曲が好きなのでこういう曲がもっと聞きたいってなりました。M5.サヨナラ嘘ツキみみめめMIMIさんの歌だと多分最も名前が知られた曲ではないでしょうか。この曲も激しいので相対性レプリカからの勢いが本当に良かったです。跳びポイントが気持ちいい。アニメのオタク的にはブレイドアンドソウルって感じですけど。M6.天手古舞割と新しめの曲みたいですね。タオル曲のようです。結構好き。<MC>M7.晴レ晴レファンファーレ甘々と稲妻のOP映像に非常に合ってた記憶のある曲。ラストに相応しい楽しい曲ですね。EN.RPG(SEKAI NO OWARIカバー)with 牧野由依最後はセカオワのRPGをハモって終わり…かと思ったらハモリミスってて笑ってしまいました。牧野由依さん目当てで来ましたが、みみめめMIMIさんのパートもしっかり楽しめたのでよかったです。みみめめMIMIさん、MCで牧野由依さんへの愛をめちゃくちゃアピールしてくれていたのでこれからも機会があったら呼んでほしいなって思いました。
パーマリンク 2829日前
みみめめMIMI主催の本イベント、牧野由依さんがゲストだったので参加しました。
以下セトリに沿って感想
M1.What A Beautiful World
牧野由依さんの伸びやかな声が生かされた楽曲。ていうか一発目が牧野由依さんだと思ってなかったので予想外でしたね
<MC>
M2.春待ち風
MCで「春の訪れを感じる曲をやりたいと思います」って言った瞬間、前回のイベントは三月物語だったし春待ち風だな!って思ってたら本当に春待ち風でガッツポーズしました
M3.アムリタ
一番好きな曲なので普通に号泣してしまいました…。
<MC>
M4.ユーフォリア
アムリタからのユーフォリアの流れが反則すぎて普通に涙が止まりませんでした。
M5.ふわふわ♪
ライブアレンジサウンドのふわふわ♪、音源化するから1万くらい出してもいいと感じるくらい良いものなのでこれからも定期的に披露して欲しいですね…。
<MC>
M6.ワールドツアー
牧野由依さんの曲でも珍しい掛け声をする曲ですが、みみめめMIMIさんの客層からするとこの曲が持ち曲でトップクラスの盛り上がりなのはちょっと物足りないのかもしれないなあと思いました。
<MC>
M7.Reset
牧野由依さん最後は4月開始のアニメ「サクラダリセット」OPテーマを披露。聴くのは2回目でしたが相変わらず心臓に悪いイントロだと思いました。
●みみめめMIMI
M1.たからもの
入れ替わってみみめめMIMIさんの最初の曲は弾き語り。この曲は聞いたことなかったけどタカオユキの声とあってるなって思いました
M2.CANDY MAGIC
アニメのオタクなので山田くんと7人の魔女の曲だ~!ってなりました。頭は弾き語りだったけど途中からバンドサウンドになったので後ろになるに連れて盛り上がっていく感じがお~って感じでした。
<MC>
M3.リライミライ
ちょっと聞いたことあるなって思ってたらアキバズトリップのEDでした。本編中1回しかかからなかったのであんまり印象に残ってなかったっぽいです。まあ普通くらいの印象。
M4.相対性レプリカ
初めて聞いた曲でしたがバンドサウンドが気持ちよくてこの曲すごい好きだわってなりました。僕の中ではみみめめMIMIさんは激しめの曲が好きなのでこういう曲がもっと聞きたいってなりました。
M5.サヨナラ嘘ツキ
みみめめMIMIさんの歌だと多分最も名前が知られた曲ではないでしょうか。この曲も激しいので相対性レプリカからの勢いが本当に良かったです。跳びポイントが気持ちいい。アニメのオタク的にはブレイドアンドソウルって感じですけど。
M6.天手古舞
割と新しめの曲みたいですね。タオル曲のようです。結構好き。
<MC>
M7.晴レ晴レファンファーレ
甘々と稲妻のOP映像に非常に合ってた記憶のある曲。ラストに相応しい楽しい曲ですね。
EN.RPG(SEKAI NO OWARIカバー)with 牧野由依
最後はセカオワのRPGをハモって終わり…かと思ったらハモリミスってて笑ってしまいました。
牧野由依さん目当てで来ましたが、みみめめMIMIさんのパートもしっかり楽しめたのでよかったです。みみめめMIMIさん、MCで牧野由依さんへの愛をめちゃくちゃアピールしてくれていたのでこれからも機会があったら呼んでほしいなって思いました。
パーマリンク 2829日前